何やら信号機故障で2時間も途中駅で足どまりをくらってしまったnaruchanさんとマイロンさんですが、自治会の草むしりで遅くなったおいらよりも早く現地に到着しておられました。
そんでは、ぬるっと本日の画像紹介へ移らせて頂きます。
今日の稲毛海浜公園は風はあったのですが、不思議と波が全く立たないという謎なコンディションでした。

矢矧のアップ。早く完成させたいのですが、一度止まってしまった手は中々動きません・・・。

矢矧のサイドヴュー。新鋭巡洋艦らしいすっきりとしたシルエットです。

マイロンさんの霧島と泊地に憩う矢矧。
史実では、矢矧が竣工した時には霧島は既に沈没していたので、ありえなかった風景です。

霧島と接舷する矢矧。「大規模作戦発動直前に、物資運搬為に接舷!」みたいな絵面ですね。
二隻が並ぶと改めて戦艦の巨大さを実感できます。

で、今日の集まりはnaruchanさんのPTボートの公試のはずだったのですが、マシントラブルの為に次回にお預けとなりました。
近いうちにまたみんなで集まりたいのであります!
そんでは、また~。
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
京葉線が止まったのは、ちょっと痛かったですがw
矢矧と霧島の2ショット、いいですね。
次回は全開やってみたいです。
こちらこそ、ありがとうございました!
京葉線、まさかの信号機故障でしたね。風だけが敵かと思っていたらとんだ伏兵がいたものです。
今度は線路が外れたとか言い出さないか心配になっちゃいますね。
矢矧と霧島、意外にお似合いのコンビでしたね。旋回半径も似ているようなので、ついてくのがとても楽でした。
次回はPTの元気な姿を見ることができると嬉しいです。