これがマイロンさん謹製の3Dプリントチハたん!モーターやギアを強力なものに換装し、超☆パワフル・チハたんとなって登場です。

これが、迫力の走行映像!まるで占守島での雄姿を見ているようであります!
で、ついでにポートパークの池で、おいらのスリ・アユタヤも走らせてきました。
11月の彩湖での走航会の時よりも、甲板上の艤装が増えておりますです。

やべっ!おいらの指も写っちまったい。

ほんとに、ずんぐりむっくりして可愛いお船です。

あともう少し、甲板上に細かいパーツを積んで完成にしたいと思います。

今年も皆様のおかげさまで、こじまの観艦式や走航会等、楽しく過ごすことができました。
この場を借りて心よりお礼申し上げます。
また、来年も怪しげなフネイベントで盛り上がっていきましょう!
それでは、よいお年を。
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
理由は判らんのですが、ナイロンのくせにキュルキュル音がするようになったんですよね。
うちの鵜来もいじくんないとね。
最近脱線しすぎたから。爆
1/35キングタイガ―動くかな―|゚Д゚)))
本年も、お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい。
こちらも年末年始でアユタヤにケリをつけてしまおうと思っています。
こじまの船体も発注したので、まだしばらくはちっちゃいモノ倶楽部的な造船が続きそうです。
新年に是非ともトライアル走航会やりましょう!
動画、予想通り良い出来でしたね♪
かなり迫力ある映像を編集できる予感がします。
すまさんの鵜来型と私のこじまも合わせるといい感じの艦隊になりますな!
こちらこそ、今年もお世話になりました!
新年会の折にでも、来年のイベントについて色々と悪だくみしちゃいましょう。
来年も引き続きよろしくお願いいたします!
私は本日が大晦日です。
2015年もいろんな楽しいイベントに参加させていただきましてありがとうございました。
2016年も楽しい趣味ライフに興じましょう!
よろしくお願いいたします。
こちらこそ、昨年中はおせわになりました。
また、お仕事お疲れ様でした!これから、ゆっくり休めるのでしょうか?
私も今年は5日から仕事なので、多少ゆっくりすることができます。
今年もあの手この手で趣味ライフを満喫していきましょう!
改めまして、よろしくお願いいたします。